それでもまだ自転車通勤をあおる記事があるわけだが

いい加減メディアは「東京で」という枕詞を省略するのはやめてもらいたい。


何から始めればいいの? (東京都内で)「自転車通勤」の初歩の初歩
http://www.j-cast.com/kaisha/2009/10/15051713.html#


とりあえずオレ流を紹介しておく


1.下見
ルートを自力で通ったことがない場合、地図上だけでの確認は危険。休日に下見しておくこと。このときに停車プランも考えておく。


2.本番
本番の時間と下見の時間では交通状況が違うことがある。かならず、本番は1時間のルートなら2時間前に出発すること。おもわぬアクシデントがある。


3.事故
もうどうしようもないが、自転車通勤が正式に認められていない(というか駐輪場がないビルで認められるケースはまれだろう)はっきり言って懲戒処分を覚悟する必要がある。とりあえず事故はあったらダメだ。でもあうやん、そうだ、しかしそれでもダメなものはダメだ。どんな大事故でも内々で処理する覚悟でいること。


4.ルート開拓
これが最大の楽しみかもしれない。様々なルートを行きかえりで試す。
リンク先の記事でもルートしっかり調べよう・・・とあるが、はっきり言おう、本番の曜日と時間で繰り返しやらないとそのルートの評価は出来ない。特に東京は日時と時間帯で別物になるし、環七より内側には回避ルートというのはあまり存在しない。


5.山手線より内側に会社がある、それで自社ビルでないならやめとけ。
だいたい、これが結論。


6.やっていいケース
駐輪場があり、自分のロッカー&更衣室があり、会社が認めた場合。
(しかしこれを満たせる事務所は山手線内では一握りと思われる)