2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

勇者30(のようなゲームが出てくるのに、ソニーは大作グラフィック主義の権化みたいに言われるのは不思議)

PlayStationStoreの体験版で「勇者30」というゲームがあったので遊んでみた。 「30秒で世界を救え!」 魔王が世界を滅ぼす呪文を唱えおわるまで30秒。時の女神様はたまたま通りかかった勇者に「あと30秒でなんとかして」とお願いする。果たして勇者は世界を…

スマイルシャッターより笑い男カメラが欲しい。

IT

Blogなんかでは写真にけっこう気を遣う。自分もそうだが、他人をうっかり写したものを公開すると問題になることがあるからだ。あれだけ「顔認識」「スマイルシャッター」「顔認識同時10人!」とかあるなら「顔を認識すると笑い男マークを付加する」カメラが…

地デジと字幕放送(デジタル化のメリット)

TV

いつも画面上に出ていても気にもとめない「字幕」の文字。ふと気になって「地デジなら字幕放送なんて楽勝じゃないの?」と思っていろいろ調べるとやはり基本的に地デジテレビはほとんどが字幕放送対応らしい。今までは特殊な専用アダプタを使ってスーパーイ…

××主義という名の理想システムさえ構築すれば何もしなくてもうまくいく、いや決してそんなことはない。

・池田先生や木村剛さんが望むような経済政策を実行するとどうなるか http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/13499/44055094 ↑は完全に経営者側の立場を優先した政策をとったら瓦解した国のお話。一方で完全に労働者側の立場を優先した政策をとったら瓦…

アナログチューナなしの液晶テレビ

TV

http://www.iodata.jp/product/lcd/tv/lcd-dtv191xbr/index.htm 5000円の地デジチューナUSBが出るのならば、液晶モニタに地デジチューナ載っけるだけでかなり良いものが出来るはず、という逆転の発想。従来のテレビはアナログ部分ならなんちゃらフィルタとか…

やっと気がついたんかいな。デジタルコピー問題が「ネットじゃなくて、デジタルデータを自在に扱うPCだ」ということに。いっそ補償金ビジネスモデルとしてコンテンツをとらえ直しては?

IT

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090205/cf.htm 今後の具体的な補償金制度のイメージとして椎名氏は、「やはりPCの話をしなければならない。インターネットというよりも、PCが色々なビジネスモデルを変えているのだから。汎用性があるものなので全部に…

簡易牽引車

クルマが入院中に灯油が尽きた。 セルフスタンドまではそこそこ距離があるし、ということで登場した簡易牽引自転車。小径車がちょうどよく、ガラガラカートをリアのフレームか(リアキャリアが理想)にワイヤーロックでつなぐだけ。これだけで案外安定して牽…

BD補償金かけてもイイから、アプコン放送を禁止してくれ。

IT

話はそれからだ。 ・http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/05/news120.html 「Culture First」を掲げる権利者側の91団体は2月5日、Blu-ray Disc(BD)メディアとBD機器に対する録音録画補償金の早期課金を求める声明を発表した。「合意があってから…

フレッシュプリキュアケータイのインターフェイスはトラックボール

HD

ワロタ。 タッチパネルとかスライドパッドじゃない。トラックボール。 漢な選択だ。でもクリスタルボールのトラックボール付きノートPCとか出たら女子にうける?回すとLEDでキラキラするの。意外とファンシーアイテムかもしれん>トラックボール。とりあえ…

エンマ

ほぼ珈琲氏へ私信。 有名サイトで取り上げられてますよ〜「エンマ」褒められてますよ〜 ・たまごまごごはん http://d.hatena.ne.jp/makaronisan/20090127/1232988764 またね…出てくる場所と時代のチョイスがマニアックなんだ。さっきのインドもすごいですが…