Fieldlakeの外付けHDDケースを購入

HDDがけっこうたくさん余ってきたので、1TB級は順次HPサーバに突っ込むとして、320GBとか困る。
外付けHDDケースは、たいていHDDよりケースが先に死ぬ(電源など)ので敬遠していたが、それでもMacのTimeMachineをLAN経由で動かしたくない(重い)からと冷却性能が良くて安いケースを探していたら、これがあったので物は試しで購入。

Fieldlake HA35F-U3
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111210/ni_cha35fu3.html

冷却性能が良いケースってのは、たいてい5000円とか7000円とかするので、そのお金で1TBぐらいの外付けHDD買えるやん!って感だったが、これは2980円でギリギリ許容範囲。ケース本体はアルミで、なによりサイドにある8cmファンがいい。FieleLake?って聞いたことない会社だったけど、あとで聞くとHGSTのHDDをメインにしているHDDの代理店ということでそれならまあ大丈夫か、と思う。

あとUSB3.0、3TBにも対応ということで、かなり最新モデルらしい。USB3.0は今のところ内のマシンにはないけど、USB2.0のケースより安いんだからまあイイ。

とりあえずサクっとHDDを取り付けて…とおもってここでトラブル。
指定のHDD固定ゴム(自分で貼り付ける)をつけると、固定金具(可動式)が閉まらないのだ(笑)
もっとも、固定金具自体にもゴムがついているので、後付ゴムなしでもちゃんと固定はできる。上から差し込む方式だし、横置きできる形状でもないので、まあ大丈夫だろう。だがそれなら素直にネジ止めでよかったんじゃ…あとで自分で金具に穴あけてネジ止めしよう。ここだけは要改良ですな。

冷却ファンは強力だし、それほど音もうるさくない。HDDの音のほうがずっとうるさい。
また、ちゃんと基盤、電源まで通過し冷却し、排熱は上からなので、今まで見たHDDケースのなかではもっとも冷却性能は良いと思う。
とにかく外付けHDDのトラブルで多いのはHDDの熱死亡だけでなく、USB2.0>SATA変換チップの死亡、非常にちゃちい電源ユニットの死亡が多い。壊れても中のHDDは無事なんてことはザラ。ここの冷却がちゃんとできているケースってのはこれだけたくさん製品があってもほんとうに少ないので、これは貴重。

電源連動だが、とくにこれといって指定するところはないのだがちゃんとMacのスリープにもすばやく連動するので、テレビ録画やバックアップ用としては最適だと思う。
過去のHDDケースの中ではもっとも連動も良い感じで動いている。

全面のLEDも、動作状態の把握という点では非常に見やすい。

というわけで、安くて冷却がしっかりしていてついでにUSB3.0と電源連動優秀で、と非常にオススメできる珍しいHDDケース。
下手なメーカー製外付けはすぐに死ぬぞ。
MacでTimeMachineの外付けが先に死ぬのは普通、さらに本体OS巻き込むこともある災厄の種なので、外付けHDDケースはちゃんと選びたい。だが高いのはイヤ!、というわけでそういう人には現状ほぼ唯一オススメできるかもしれないケースであります。